ブログ開設直後、アクセス数ほぼゼロが辛い

ブログ

久々のブログ開設


新しくブログを開設しました。
当雑記ブログはもう10年以上経っているし、もう一つ持っている特化ブログももう3年ぐらい運営しているので、新しく開設するのは久しぶりです。


開設してから4か月ちょっと。

『全然アクセスがなーーーーい!!』

という状態です。

この期間が辛いんですよね(;_;)




アクセスがないよぅ


SNSはやっていないので、本当にGoogle頼み。

いまどき、SNS連携もなしに検索流入一本でやってる人も少ないのかもしれない。


SNSって、申し訳ない気持ちになるんですよね。
押しつけがましいというか……。
強制的に相手に見せつけるじゃないですか。

検索流入だと知りたくて、調べたくて来ている人ばかりなので、気持ちよく書けるのですが、SNSだとタグ(#)で引っ掛けて騙し討ちしている気分になります。
もちろんそれだけ自信をもった有益な情報だったら全然いいのですが、私が書くレベルだとそんなことをしたら人を嫌な気分にさせるんじゃないかって思っています。
究極のマイナス思考……。



アクセスがないと言っても、ゼロじゃないのがまた不思議。

4か月ちょっとで80記事書きましたが、そのうち1記事だけは毎日 5pvぐらいだけどアクセスがあります。
バズるわけでもなく、本当にチョロチョロっとですが、1記事だけは検索に引っ掛かるっていうのがよく分からないです。



でも今回、ちょっとノウハウがある状態からのスタートだったので、記事を書くのはスムーズでした。

4か月で80記事なんて量は、今までに書いたことがないぐらいのハイペースです。


早く結果が出てくれると良いなぁ。





新規ブログの内容


新規ブログの内容は、学習系にしてみました。


専門に学んできて職業にもしていたことなので、書きやすそうと思って選んだのですが、これは正解だったかもしれません。
書くことに困らないし、自分が学んできたことを書けばいいだけだし、分からないことがあっても調べ方も分かっているし、自身の学習にもなる。

学習系ブログは、もっと早く手を付ければよかったなと思います。


専門で何かを学んできた方には、ぜひおすすめしたいジャンルです。
稼げるかどうかは分かりませんが、自分の頭の整理にはなります。






複数ブログの運営について


複数のブログを開設すると、管理が大変になります。

本当は1つにまとめてしまいたいけど、まとめるとそれだけ身バレのリスクにつながります。



例えばですけど、1つのブログに「私は調理師だ」「ディズニーランドの近くに住んでいる」「昨日息子の運動会だった」などと書くと、かなり人物が特定されます。
見る人が見ればそれは私だとバレてしまいます。

そして、そこに「義母ムカつく」「旦那まじ使えない」「ママ友Aは非常識」なんて書こうものなら、大問題になりかねない。


なので、調理師関連のことしか書かないブログ、息子のことしか書かないブログ、愚痴しか書かないブログの3つに分けておくと、被害を最小限に押さえた上で書きたいことを思いっきり書くことができます。


SNSでいうと裏アカみたいなものですね。
裏アカ感覚で複数運営しています。


もし何者かによって全部のブログを一致させられたら、甚大な被害を受けます(笑)




ちなみに、嘘を書くという手もあるかもしれませんが、もしもアフィリエイトを使っている場合、プロ―フィールに嘘を書くことは不正行為に該当するらしいです。


もしもアフィリエイト>よくある不正/違反事例



他のアフィリエイトではどうなっているのか分かりません。
嘘をついているかどうかを見分けるのは難しいけど、性別や年齢は登録の時に申請しているので、審査のタイミングでバレる可能性は高いと思います。

お気をつけください。




本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
------

このブログを検索

カテゴリ

QooQ